設定

アプリケーションの設定を変更するには、設定メニューの中の 設定…を選択します。 すると、設定ダイアログが開かれます。

geditをデフォルトのエディタにすることができます。 デフォルトのエディタは文書を開く時や編集する時、他のアプリケーションに使用されたり するときに起動します。geditをデフォルトのエディタにするには 端末からexport EDITOR='gedit'と入力して下さい。 これでは、システムをリブートするまでの間だけ有効です。 不変的にするには、bashを使っている場合、 .bash_profile" export EDITOR='gedit'"を挿入します。 もし他のシェルを使っている場合は、変更すべきファイルを見つけて、 環境変数$EDITOR をgeditに変更して下さい。

一般

外見

内容:

エディタの動作

内容:

ドキュメント

MDI (Multiple Document Interface)

内容:

元に戻す

設定内容:

フォント/色

印刷

印刷

設定内容:

Paper

設定内容: